東京都、外壁塗装、防水工事など何をするべきなのか!?
一般的な戸建において修繕工事を行う際になにをするべきなのかと言う事を良く聞かれますが、大きく分けて
①足場仮設工事
②洗浄工事
③塗装工事
④シーリング工事
⑤防水工事
などがあげられると思います!
ビルやマンションなどはこれにプラス
下地補修や雑工事などの工事が加わりますが戸建に関しては以上の5点を覚えておいていただければ基本的な修繕は行えるはずです。
修繕工事を行う際に見積りを確認するときに以上の項目がなければ担当の方に確認を取り抜けがないか確認しましょう!
ただし、建物によってはシーリングを使用していなかったり防水工事はベランダのみしかやれないという事もございますのでご注意ください。
修繕をお願いする際は基本的にすべてやれるところはやるという形を取られた方が後々よかったと言う事が多いです。
お金のかかる事ですのでなるべく費用は抑えたいところですが直さなければいけないところを直さないでほおっておくと後々もっとお金がかかることになりかねませんので!
なお、グループ会社の新東亜工業では大規模修繕工事の御見積りを無料作成しています。
ご希望の方は是非ご利用下さい。
大規模マンションの無料見積りはコチラ↓↓↓